夢の預金金利

日を追うにつれてオリンピックの注目競技や

準決勝、決勝など気になる対戦が増えてきて

テレビの前から離れづらくなります

      

今月、ボーナスが出ました

パートなので「ボーナス」と言う名の「寸志」ですが

頂けるだけでも感謝しなければ!

私のパート先は、コロナの影響が営業的には

比較的良い方に出たので

パートの私たちもほぼ例年通りの金額でした

しつこいようですが、寸志です

いえ…文句を言っているのではありません(-.-)

有難うございます

本当に有難うございます

         

例年、6月頃からボーナスキャンペーンなどと謳って

定期預金の金利が少し上乗せされたり

色々なグッズがもらえたりしますが

それも年々、乏しくなります

老後のために細々と貯めている

わずかばかりの貯金をどこに預けたら良いのかと

一応悩みます

投資とか知識もないし

この歳になって元本が保証されていない物には

手を出せません

となると、銀行の定期預金等となるのですが

現在の銀行の定期預金金利

メガバンクでさえ 0.002%

100万や1000万預けても

1年どころか4年・5年…10年物でも です

もはや無いに等しい……

多少でもバブルを経験した者としては

信じられないような数字です

今となっては 逆に あの頃の事は夢のようで

若い人たちからすると信じられないでしょうね

      

では      

証拠をお見せしましょう( ̄ー ̄)

元金は私が就職して以来

血と汗と涙を流しながら貯めたお金です

もちろん、今では跡形もありませんが…

        

「リッシン」「ワイド」とか

「ワリコー」「ビック」とか

私たちの年代には懐かしい名前です

なんと、利率6.70%

160万円に対し5年で60万以上の利息

付いているのです!!!

若いOLだった私でさえ こうなので

当時、もっともっと元手となるお金を

持っていた人達はものすごい事に

なっていたのですよ

平野ノラさんが持っている

あの 初期の携帯電話を使っていたような方たちですね

     

昔の大きな携帯電話で話す人のイラスト

      

あーー、もう二度とあんな日は戻ってこないのかなー