☘ 今日の気分は…🙂
10月というのに暑い…
なんと天気予報の熱中症情報が『警戒…十分な水分・塩分補給と休息を』となっていました。
まだ数日は気温30度近くという日が続きそうです。
秋晴れの心地よさに油断して水分補給を怠らないように気を付けないと!
🌻ラジオ体操
何年か前から、朝「ラジオ体操」をしています。
正確に言うと、NHKで6時25分から放送されている「みんなの体操」です。
結婚前、家で母が毎日ラジオ体操をしているのを、半分バカにしながら見ていました。
「そんなん運動のうちに入らへんやろ」って。
今、あの時の母に謝りたい。
そして、学生の頃の自分にも
「もっとちゃんとやれ!」と言ってやりたい。
バカにするなかれ「ラジオ体操」
年齢や障害のある・なし等に関わらず、誰でも自分のレベルに合わせて出来るすばらしい体操ではないですか!
(今頃気付いたんかい!(-.-))
真剣にやると結構効きます。
特に「ラジオ体操」の前、最初にするストレッチが朝には程よく気持ちいい。
その後にラジオ体操が始まりますが、まだ家族は寝ているので、音は最小限、ジャンプは足踏み程度に抑えて…。
やや遠慮気味の動きにはなっていますが、やるとやらないじゃ大違い。
🌻You Tubeでも
最近、本当に運動不足を実感しています。
体力の衰えを感じずにはいられません。
私の年齢でラジオ体操だけでは、全然運動量が足りていないのだと思います。
(実を言うと、朝見逃してしまってサボったりもあるので😅)
なので時々、YouTubeを見ながら運動します。
去年は娘と一緒にやっていたので
「竹脇まりな」さんのチャンネルをよく見ました。
『地獄の〇分』とか、60前のおばちゃんにはかなりキツイやつ…。
もちろん20代の人と同じようになんか出来ません。
「それ新しいギャグ?」ていうような動き。
真剣にやっているだけに、余計笑えたな…🤣

今はひとりなので、自分にあったレベルの物を探してやっています。
最近ハマってるのは、
なかやまきんに君の
「世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動」
世界で一番楽な…というのに、これでも息切れしてしまう…なんと情けない。
だけど、きんに君は言ってくれる。
「あわてなくても大丈夫」
「自分のペースでいいんです」
なんと心強い言葉。
そうだ自分のペースで、絶対続けよう!
…と、今は固く誓う私です。