昨日から風の冷たさもさることながら
勢いががすごいです。
洗濯物も飛んでしまいそうで
心配なので、部屋干しにしました。
それでなくても乾きにくいこの時期。
やせ我慢せずにさっさとエアコンを使えば
部屋干しでも乾きやすいのに
節約癖が身に染みついているのか
ギリギリまで寒さを我慢してしまいます😅
部屋干しの洗濯物にはコレに頑張ってもらいます。

サーキュレーター
結構、優れもので助かってます。
湿気をビューンと吹き飛ばしてくれる感じかな。
ただし、冬場は角度をしっかり確認して置かないと
循環した風が自分に当たって
罰ゲームのように震えあがることになります🥶
これも、エアコンと併用すれば
かなり効率よく乾かせるんですけどね…。
最近、仕事やら何やら…
あれもこれも「最悪」とまではいかないけれど
今ひとつ上手くいかない…
そんなに大きな失敗じゃないんだけど
ちょっとしたミスや躓きがある
…っていう状態が続いていて
小さなストレスがまた蓄積されてきて
ちょっとしんどくなってきています…。
どこかでリセットしないとなー
こんな時はとりあえず
声に出して言うことにしています
「クヨクヨしないっ!!」
もちろん誰もいないところで
結構強めの口調で。
あ、それと両手はグーにします✊
すると少しだけ
前を向くことが出来るんです。
ネガティブ思考から抜け出すための私の呪文です。
ひどい時は1日に何度も言う時がありますが😅
ま、そうしているうちに回復に向かえるかな…
なんて、サーキュレーターの風で揺れる
洗濯物を見ながら考えてます。