いよいよ「全国旅行支援」が
始まります。
まだ未定のところもあるようですが
ほとんどの都道府県が実施しそうですね。
テレビのニュースで
旅行会社の人がインタビューに
答えていましたが
「旅行支援」が具体的に発表されてから
準備期間が短く、各都道府県によって
対応が微妙に違ってたりして
もうお手上げ!ていうくらい忙しいって…
一方で観光地や宿泊業者の方は
「もう期待しかない」という意見も。
旅行に行く方も受け入れる方も
かなりの期待感を持っているのかな?
実は、旅行支援が決定する前から
秋に旅行したいなーと思い
少し前から計画をしていました。
最初はボーと旅行サイトを見ていたのですが
11月以降でもすでに
週末は予約がいっぱいだったりします。
それを見て急に焦りだし
最悪の場合 キャンセルも覚悟の上で
ホテルを予約しました。
あらためて見てみると、日付的には
「旅行支援」の申込条件に合いそうなんです。
が、
肝心のワクチン3回目が未接種。
陰性証明を貰うためのPCR検査
当日結果が出る物もあるらしいけど
旅行出発は朝早い予定だし
前日に検査にいくのも、時間的におそらく無理
ぴえん(´;ω;`)
なんだかとっても損する気分…
これまたテレビのインタビューで
若い人が「受けてない友達も多いから使えない」
って言ってましたが
以前の「Go To トラベル」みたいに
もっと誰もが使える条件にしてくれないかなー