実は1ヵ月程前から耳鳴りが続いています。
耳…というか「頭」の中で鳴っています。
「頭鳴り」というのもあるようので、そちらかも知れません。
高音の「キーン」という音が
1日中、ずっと頭の中で鳴り続けています。
ネットで調べていると、
特定の病気が原因である場合以外の
耳鳴りは治らない事も…って?
えーー!😱
これが一生続くなんて堪えられない。
原因はストレスという場合も多いらしい。
恐らく私もそのタイプかも?
じゃあ、の~んびり過ごしてたら治るかな?
と期待しながらひと月過ごしたけど、変わらなかった。
それ以上悪化するわけでもなく
良くなるわけでもなく…
日常の喧騒の中にいると音が紛れているけど
夜、布団に入った時や夜中にふと目が覚めた時
早朝の散歩の時など、静かな場面では
サラウンド? ていうぐらい
頭の中で音が響いて
また寝不足になってしまいました。
結局、1か月経っても変わりません。
もしかしたら耳か脳に異常があるのかも?
さすがに心配になったので、耳鼻科を受診しました。

聴力検査の結果、「異常」ではないけど
高音部分(8000HZ)の聴力がやや落ちていました。
原因は、多少なりとも仕事の可能性と
年齢的な事…やっぱり(T_T)
なんと、この聞き取れなくなった音と同じ音が
耳鳴りとして聞こえる事が多いそうです。
そういえば、聴力検査の音に似ている。
治療は…これといって無し。
つらければ薬を処方してもらえるようですが
長期間飲み続けなければいけないようで…
あとは、慣れるしかないみたいです (;_;)
部屋で音楽を流すと
音も気持ちも紛れるので良いそうです。
♪大人の階段のぼる~ と登り切った後には
老化への下り階段が続いていると気付いてしまいました。
すごい勢いで転げ落ちないように
気をつけよう…。