大阪万博、楽しみなんだけどなぁ…



大阪も季節外れの寒さで

しまいかけたダウンをまた出そうかという程の気温ですが

関東も真冬並の寒さだそうですね

その上、電力不足で

停電の可能性があるというところまで

逼迫しているとか!?

「電力ひっ迫警報」というのが

初めて発令されたそうです。

関東地方で一人暮らしをしている20代の息子は

あまりテレビを見ないようなので

「万が一の停電に備えておくほうが良いよ」と

LINEを送りました。

「そのぐらい わかってるわ (´ε` )」

と返ってきそうですが…





大阪万博の公式キャラクターが決定したそうです。


うーーーん

私は

あまり好きではありませんね(^_^;)


最終候補が3つに絞られた時点でも

なんでこの3点?

と思いましたが…

デザインのセンスのかけらも無い私が

とやかく言うことではないですが

最終決定のキャラクターに関しては

周りでもあまり良い意見は聞かないです。


大阪万博をすっごく楽しみにしているので

持っていて自慢できるぐらい可愛いキャラクター

だったら良かったのになーと感じています。

「わぁ!なんだ実物はかわいいじゃない!」

ってなるといいんですが……ねぇ

これからコロナが落ち着いて

世界に平穏が戻って

平和で魅力ある、世界中の人が一同に楽しめるような

博覧会が無事に開催されるといいなと思います。