大型の台風14号について
気象庁が会見を開いていました。
この台風は「大型で猛烈な」と
表現されていました。
「今まで経験したことが無いような…」
という言葉を聞くのは
今回が初めてでは無いような気がします。
ここ大阪でも
すでに風が強くなってきたな
と感じているので
どんどん接近してくる明日以降は
どんな状態になるのか心配です。
夜のニュース番組の中でも
現地からの中継をやっていました。
あれ大変でしょうね…。
その時、中継先のアナウンサーの方が
「すでに横殴りの雨が地面に叩きつけられるように…」
と言ったのを聞いて
ちょっと違和感を感じました。
すぐに夫さんに
「今の言い方、なんか変じゃなかった?」
て聞きましたが
「わからん!」で話が終わりました。
ほんの一瞬の事だったし、私も無知なので
間違っていたのかどうか分からず
「なんとなく違和感」を感じただけですが
それがどうも自分で気持ち悪かったのです。
・横殴りの ⇒ 横から吹きつけるさま
・地面に(を)叩きつける ⇒ 地面に激しく打ちつけるさま
んーーー( ̄ー ̄)
イメージとしては動きが 横 と 縦 なので
やっぱりその辺で違和感を感じたのかな?
いずれにせよ
災害にもつながりかねない大雨
っていう事だから、十分気をつけないと!
警報や危険度の情報は
「キキクル」で確認しましょう!