更新ボタンは一か八かの気持ちで押しました

 




ブログは3日振りの更新です😅

理由の一つは、

関東地方でひとり暮らしをしている

息子が突然帰ってきたこと。

特別な世話をするわけではないのに

なんだか時間を取られるんですよね…。

何でだろう?

 

もう一つは、ブログで使っているWord Press関連の

更新などで手間取っていたこと。

プラグインとかテーマとか…。

 




いつもの事なんですが

先日、夕方6時もかなり過ぎてから

「今日帰る。少し遅くなるかも」

と息子からのライン。

もちろん自分の家なんだから

いつ帰って来てもいいんですが

困るのは食事。

遅くなるから夕飯を食べてから来るのか

かと思ったら夜10時をまわっているのに

夕飯食べてないと言うことも。

いや、いいんですよ。自分の家なんだから

しかも久しぶりだし…自由にしてくれれば。

ただ、夫婦2人の生活になってからは

ご飯を炊く量やおかずもギリギリにしているので

夕飯が終わった後で連絡が来ると少し辛い。

ひとり暮らしで碌な食生活を送っていないであろう

若者に、インスタントラーメンを勧めることは

できるだけしたくないし…。

今回は夕飯を食べる前に連絡が来たので

とりあえず、私自身は有り合わせの物で済ませて

私の分のおかずはそのままラップをして

取り置いておきました。

結局、息子が帰って来たのは深夜で

私は既に布団の中でした。

夕飯としてなのか、夜食としてなのかは分かりませんが

お腹がすいていたようで、レンジでチンして

食べていたようです…ヤレヤレ。

 


ブログを始めてもう一年になろうというのに

やっぱり運営の事とかCMS(?)の事とか

未だによく解りません(T_T)

毎日、ブログのネタ探しや

更新する作業だけで必死で勉強もしていません。

なのでWPの方で少し前に来ていた

幾つかの更新についても

よく分からないから怖くて後回しにしていましたが

ずっとこのままではいけないのかも

と思い、色々とネットで検索。

HITした文章にはさらに意味不明なアルファベットの単語が…(ToT)

おそらく私が無知なだけ

普通の人にすれば何でもない事だと思うのですが

如何せん、家族にも内緒で始めているブログ。

安易に聞くこともできません。

息子はIT関連の仕事をしており

それなりに詳しいとは思うのですが…

業務と全く関係ないとしても

少なくとも私より数倍、数十倍

知識がある事は明らかです。

、聞きません!

目の前にいるけど、聞きません!

ブログを見られたくないので、死んでも聞けません!

イヤ、死ぬ前にはブログ削除するつもりですが(-_-)


散々悩んだ挙句、

ドッキドキしながら更新ボタンを押したら、

案外すんなり終わりました。

…多分……終わった…と思うのですが…??