サイト内に広告が含まれています。

コードレススティッククリーナーを使っています

☘ 今日、気になったこと

『ABBA』 が40年ぶりに復活ですって!?

一世を風靡したスウェーデンのグループ。1982年解散。

流行当時好きでした。

映画化された「マンマミーヤ!」も見に行きました。

懐かしい…。

11月に新アルバムが発売されるそうです。

歌う方も聴く方(自分)も相当な歳を重ねて

どう変化しているのかも含めてとても楽しみです。

  

🌻クリーナー購入前に悩んだ点

今年、コードレススティッククリーナーを購入しました。

家電量販店の掃除機コーナーに行くと『コードレス』『スティックタイプ』が

最近の主流だというのがわかりますね。

ただ、色々有りすぎて、いざとなるとどう選んでいいのかはかなり悩みました。

ネットや店頭で調べまくりました(@_@)

    

比較したポイント

掃除機のタイプ

 ・スティック型…縦置きで取り出しやすい

 ・キャニスター型…吸引力が強い

 ・ロボット型…留守中にも使える

電源のタイプ

 ・電源コード式…連続運転でパワー持続が可能。コードが届く範囲でしか使用できない。 

 ・コードレス…部屋の移動も自由。充電持続時間に限りがある。

ゴミ集塵方式

 ・紙パック式…紙パックごとゴミを捨てられる。ランニングコストがかかる。

 ・サイクロン式…紙パック購入費用がかからない。ダストケースのお手入れが必要。

重さ

 ・我が家は階段での移動もあるので、ここは特に重視 

もちろん価格

 ・単に値段が高い・安いではなく、自分の欲しい機能も鑑みてお買い得かどうか

  

結果的に私が選んだのは

日立 「ラクかるスティック」

  

🌻実際に使って良いと感じた点

購入当初は『おNEW』というだけで嬉しく、毎日張り切って掃除しました

「え! それまで毎日掃除していなかったの?」 

とは、聞かないでください ( ̄▽ ̄)

  

実際使ってみて、良いと思った点

 ・ヘッドに付いているLEDライトが思いのほか優秀

 階段の隅って結構ホコリがたまってるのね

こういう所、今まで見て見ぬふりをしていたわけではありません(キッパリ)

ここまで見えていなかったんですよね。

  

 ・スマートホースやほうきブラシが便利

先が箒ブラシのような形状になっていて

細かいゴミやホコリは吸うけど「物」は吸いこまない

車の掃除をする時や、サッシの溝、文房具の引き出しなどに使ってみて「うわっ便利!」と実感しました。

※スマートホースやほうきブラシ、その他、付属品は機種によって違うようですが、

オプションで購入することも出来るようです。

 

やっぱり軽いのは楽!

年々弱る筋力、脚力。

重たい掃除機を持っての移動は苦痛だし、階段を掃除しながら上から下まで…なんて無理。

改めて軽さは重要ポイントだと思いました。

 

🌻弱点と思われていた点については?

・吸引力…多分キャニスタータイプにはかなわないと思いますが、

   個人的には普段使いには十分だと思っています。

・充電持続時間…今のところ掃除の途中で充電切れした事はありません。

   長年使用すると充電力が落ちる可能性はあるようです。

・お手入れ…ゴミを捨てる時はレバーを押すだけなので簡単。

   ダストケースは外して水洗い出来るので

   清潔で気持ちいい。思ったほど面倒ではありません。

  

以上が、実際に使っていて私が感じた事です。

 

もし数年後、この掃除機が使えなくなっても、私は再度コードレススティッククリーナーを購入するかも?

その頃にはもっとすごい機種が出ているんだろうなぁ🙄