ブログを書いているからボケない…はず!?

 



ブログを始めてからもうすぐ1年。

いや、それはまだ数か月先。

日数にするとまだ第一目標には遠いかも。

訳もわからず始めたので

とりあえず「1年」を第一目標と思って

やってきました。

ほんとに内容のうっすい

拙いブログですが

最近、ブログを書いていて良かったな

と思う事が時々あります。


それは、

漢字や言葉、さらにその意味を

調べるようになったこと。

元々、語彙力も文章力もない人間なので

言いたい事に当てはまる適当な言葉が

出てこなかったり

言葉は思い出したものの

本当にこんな意味で使っていいの?

と心配になったり

で、自信が無く、あやふやな部分はなるべく

その都度調べてから書くようになりました。

例え数人であれ、他人様に読んでいただくんですから

気をつけないとね。


あとは、その調べた事を

しっかりと頭に記憶しておけば良いのに…

覚えられません…

何度も同じ言葉を調べてたりします😅

それでも、多少のボケ防止にはなっているんじゃないかなー

と期待していたのですが…。

 





本当に最近、自分でも引くぐらい

ボケてるなと感じることが、チョイチョイ。

この前、古いキャンプ道具を

片付けていた時に出てきた

ステンレス製の蓋付保温マグカップ

これを普段使いに回しました。

相変わらず、ブログを打つのも時間が掛かるから

コーヒーがすぐに冷めてしまうのが悩みでした。

でも、これがあれば大丈夫!


ポチポチとパソコンのキーボードを打ちながら

マグカップのコーヒーを飲む

熱いからソーっとすする。

あれなんだかちょっとしか飲めないような…

熱いからって吸う力が弱すぎた?

右手でマウスを動かしつつ、目は画面を見たまま、

左手に持ったカップをもう一度口に運ぶ

保温力のあるカップだからまだ熱いはず

やけどしないように気をつけて…ソーとすする。

やっぱりちょっとしか飲めない。

 
3回すすってから、よーくカップを見たら

ステンレス保温カップ ブルー

小さな空気穴の方から飲んでました( ̄▽ ̄)

本当は、当然こっち

普通、すぐ気付くでしょ!?


これは決してウケを狙ったネタではありません

こんな事がしょっちゅうです…あー情けない(T_T)