有難く使わせてもらいますよ

 




先日、道交法の改正案が可決され

電動キックボードが16歳以上は免許なしで

乗れるようになるらしいですね?

一定の条件があり、施行されるまでには

色々と法的に整備されるらしいですが

そのうち、まるでNYか!? というように

街中をスイ~っとキックボードが行きかう

そんな景色が普通になってくるのでしょうか?

楽そうだなー! と思う反面

日常的に使っていると足腰弱りそう…という

危惧も、個人的には感じています。

あ、また私のネガティブ思考が出た!?

 




 

GWが終わるころ娘が帰ってきました。

コロナ禍だったこともあり、結婚後ひとりで

帰ってきたのは2回目かな?

前回はお友達の結婚式出席のためだったので

家でのんびりするのはかなり久しぶり。

普段は仕事をしながら家事もしてるから

「ゆ~っくりする」って言っていましたが

誰に似たのか、貧乏性というやつ?

「あーあ、何か暇やわー」と言い出しました。

なので、私が「そのうち作ろう」と思って

買っておいたネックレスの材料を出しだら

「しょうがないなー。私が作ってあげるわ( ̄▽ ̄)」

だって。

 

もともと細かい作業は嫌いな方ではないので

いい暇つぶしが出来たと思ったはずや!

とは言わずに私は仕事に行きました。

 

彼女はアクセサリーのパーツやニッパーなどを

使うのはほぼ初めて。

だから? まず私の分を練習台として作り

そのあとちゃっかり自分の分を作っていました。

もちろん1度目より2度目の方が

上手くなりますよねー?(~_~;)

でも初めてにしてはまぁまぁの出来かな?

ハンドメイドネックレス

 
 
 

以前から、母の日は何もしなくていいからね!

と言っておいたのですが、「気持ちだけ」と

『お香立て』をくれました。感謝。

ガラスの香立て