ふと考えてみると
もう3カ月も美容院に行っていない。
「無精」という事もあるけど
正直、オミクロン株が流行し始めてから
その感染力を恐れているから。
外出するときは、防寒も兼ねて
帽子をかぶるので、
髪が伸びても、白髪が多少ちらついても
帽子でごまかしてきました。
でも、いい加減ちゃんと手入れしないと。
なんせ『土台』が悪いんだから
せめて髪の手入れだけでも
プロの手を借りてでも、
もう少しきちんとするべき、だとは
思っているんですがナカナカです。
60代になって、「老化」を感じる事がしばしば。
外見的な事はもちろんですが、それ以外でも。
元々、私は声が低く、美しくない。
しかも活舌が悪い。
これも数あるコンプレックスのひとつです。
それは今に始まったことではないけど
最近感じるのは、前よりさらに
発声が悪い。
もしかして60歳を超えると
エヘン虫が喉に常在するのでしょうか?

ちょっと声を出す前に
軽い咳払いをしてしまいます。
なんとなく喉がすっきりしないような気がして。
常に喉の奥に、ちっちゃいエヘン虫が
こびりついているような感覚です。
ま、咳払いをしたところで
「だみ声」には変わりないんですが…😅
あー、透き通った声の人がうらやましい。
たとえば、高畑充希ちゃんのような。
「天使のような歌声ね」と一度ぐらい言われてみたいものです。