1:6

 




今日は11月とは思えないほど

暖かな一日でした。

 

朝から車でやや遠出したのですが

日中、しかも車内にいると

「暖かい」を通り越して暑かったです。

 

来週からはまた冷え込むような事を

天気予報で聞きました。

激しい寒暖差に身体がついていけるかしら?

 



 

兵庫県にある「中山寺」に行ってきました。

お寺の近くまで行くと

なんだか門前にたくさんの人が…

そうだ

「七五三」の時期なんですね。

 

門前では写真撮影大会。

少し照れてわざと変顔をしてしまう男の子

晴着で嬉しそうにポーズする女の子

みんな可愛い!

 

撮影の人が後を絶たず

人を入れずに撮るのは無理なので

カメラは上向き加減にパシャ!

 

そして何気なく撮った写真

空が綺麗…

こうして写真を改めて見て、思ったのですが

「七五三」子供のお祝いの行事だけど

見えるのは 大人、大人、大人!

そういえばお子さん1人に

両家(多分) の祖父母が御一緒の家族も何組か見ました。

 

子供1人に両親、

そして両家の祖父母の大人計6人。

 

お孫ちゃん、この先も

たくさんの大人の期待を一身に背負って

成長して行くのね。

大変だ―。